Amazonはなぜに配送日時を勝手に変えるのか?月に吠えたチワワ

未分類

真に不愉快である!我の名はアマゾンプライマーぞ!

というわけで、Amazonのプライム会員で毎月Amazonからお急ぎ便の配送日時指定で購入してるのですが、ちょっとシャレにならない事態になったので現場からお伝えします。

「そうだ!加湿器を買おう!」

毎朝襲われる喉の痛み、喉の奥に絡みつくしょっぱい痰に耐えかねて「これは、なんとかしなければ!どげんかせんといかん!」と、起き上がると電源を入れっぱなしのノートパソコンがおいでおいでしていたのです。

Google Chromeに昨日いれたAmazonアシスタントというアドオンに通知が!

頭がボーッとして、完全に操り人形になった僕はAmazonアシスタントのアドオンをクリックする。

「ポチッと」

いい感じの加湿器を見つけたので、もう滝が流れるが如く一気にページに移動してカートにぶち込み、アマゾンプライマーの特典であるお急ぎ便の日時指定便を選択し、ササッと24日の朝に設定。これで買い物は終了。文明の進歩の恩恵を受け再び爆睡。

 

……数日後

 

Amazonアシスタンスが伝えたいことがあると、赤字で数字をアイコンに表示。それは7というとても縁起がいい数字でした。言われるままポチッとクリックすると目を疑うメッセージが…

「注文内容が更新されました」

よくよく目を凝らすと、24日に指定していたはずの加湿器が25日の配送になっている…これは、夢か幻か?試しに配送番号を使ってヤマトのページへ飛んで見ると、24日配送の予定になっている?

 

なにが起こっている!!!!

それに気がついたのが深夜4時、ウシミツドキだ。嫌な予感がしたのでスマホのAmazonアプリから問い合わせに行くと電話をかけるボタンを発見。

まあ、出るわけないと油断していたわけだが、「はい!アマゾンカスタマーサポートです」

 

出たーーーーー

 

アマゾンのサポートって…24時間対応なのか?電話口には少し癖のある日本語で話す女性のオペレーターさんの声が響いた。海外からかけているのか?それともまさか日本のオフィスでこんな時間に対応しているのか?

 

真相は謎のままだが、とにかく25日は予定があるので他の日にして欲しいとオーダーすると、なんとすぐにやってくれたではないか。凄いねAmazon(色んな意味で…)

 

ということで、何の連絡もせずに勝手に配送日時を変えちゃうAmazonと、その苦情?を深夜に聞いて完璧にカバーするオペレーターさんの話でした。

海外から日本にきたのか、海外にいるのか分からないが、優秀なオペレーターさんに正当な賃金が払われていることを祈ります。

 

ったく、気づいたからいいもののプライム会員費払ってるんだからしっかりしてよ。Amazonさん。報連相って知らないかい?ということでじゃあまた!

 

 

コメント